- ナッシュで一番お得な料金プランを知りたい
- ナッシュの20食プランは1食あたりだといくら?
- ナッシュの20食プランは送料は?
ナッシュ(nosh)について詳しくないけど、一番お得なプランを選びたい。
そう思って、各料金プランを調べていませんか?

どうせ買うなら一番お得な料金プランにしたい



ナッシュは前から気になってるから利用してみたい
ナッシュは、健康的でバランスの取れた冷凍食を提供する宅配サービスとして人気を集めています。
この記事では、ナッシュの20食料金の詳細やお得な利用方法を、わかりやすく解説していきます。
また、他のプランや競合サービスとの比較も行い、具体的な選び方や注意点についても掘り下げて説明します。


初めて注文する人は、こちらの記事も見てみてくださいね!
ナッシュは何日後に届く?受け取れない場合や配達日の変更は可能?
ナッシュの20食プランの料金と注文方法


ナッシュの20食の料金プランと基本的な情報をお伝えします。
20食料金プランの注文方法についても、触れていきます。
ナッシュの20食分料金プランについて



ナッシュは何食プランが一番お得なの?
ナッシュは、20食プランが1番お得です。1食の値段を解説していきます。
ナッシュの料金プラン
プラン | 料金 | 1食あたりの値段 |
---|---|---|
6食 | 4,318円 | 720円 |
8食 | 5,157円 | 645円 |
10食 | 6,206円 | 621円 |
20食 | 12,412円 | 621円 |
20食で注文した場合、1食あたり約621円と、他の食数プランよりも安く設定されています。



10食プランも同じでしょ?
料金プランを見ると、10食と20食プランは1食あたり同じ料金設定です。しかし、10食プランx2で20食にすると、2回分の送料が発生してしまいます。
また、一度にまとめて注文できるので、何度も注文しないでもいいというメリットもあります。頻繁に注文する手間がはぶけるだけでなく、時間も節約できます。
ナッシュの20食の料金プランが選択できないのは初回だけ



注文画面で20食が選択できない…
ナッシュでは、初回利用では20食プランが選択できません。


20食プランが注文できるのは、利用が2回目以降になります。
ナッシュではお試しプランがなく、返品もできないため、一度注文して満足してもらえたリピーター向けのプランとなっています。
2回目以降の利用なら、誰でも利用できるようになるため、ご安心ください。
ナッシュの20食プランの送料について


ナッシュの料金プランには、送料が含まれていません。
送料を含めた場合での料金比較をしてみたいと思います。
ナッシュ20食を注文した場合の配送料金



同じ食数なら、送料も安くしたい



ナッシュの配送料はいくらなの?
ナッシュの送料は、お住まいの地域や注文数によって異なります。
ナッシュの配送料金
お届けエリア | お届け地域 | 6食~10食セット | 20食セット |
---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | ¥1,815 | ¥2,160 |
北東北 | 青森県 秋田県 岩手県 | ¥1,628 | ¥1,661 |
南東北 | 宮城県 山形県 福島県 | ¥1,529 | ¥1,551 |
関東 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 | ¥1,166 | ¥1,386 |
信越 | 新潟県 長野県 | ¥1,188 | ¥1,408 |
北陸 | 富山県 石川県 福井県 | ¥1,089 | ¥1,309 |
中部 | 静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | ¥1,089 | ¥1,309 |
関西 | 大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 | ¥1,023 | ¥1,243 |
中国 | 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 | ¥1,089 | ¥1,298 |
四国 | 香川県 徳島県 愛媛県 高知県 | ¥1,089 | ¥1,298 |
九州 | 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 | ¥1,188 | ¥1,408 |
沖縄 | 沖縄県 | ¥1,705 | ¥2,475 |
ナッシュは、兵庫県にある尼崎工場から出荷されます。そのため、関西エリアが一番安い料金体系となっています。
ナッシュは20食で注文した方が料金が安い



結局一番お得にするにはどうすればいいの?
同じ20食でも、まとめて注文した方がトータルでの料金は安くなります。
たとえば、次の注文方法で考えてみましょう。
- 6食x3回注文
- 8食ⅹ2回注文
- 10食x2回注文
- 20食ⅹ1回注文
ここでは、配送先は関東と想定して計算してみます。
それぞれの食数プランでのシュミレーション
注文方法 | 合計食数 | 基本料金 (税込) | 配送料 (税込) | 合計金額 (税込) | 差額 |
---|---|---|---|---|---|
6食×3回注文 | 18食 | ¥12,960 (1食:720円) | ¥3,498 (¥1,166×3) | ¥16,818 | ¥3,012円 |
8食×2回注文 | 16食 | ¥10,320 (1食:645円) | ¥2,332 (¥1,166×2) | ¥12,652 | ¥1,154円 |
10食×2回注文 | 20食 | ¥12,420 (1食:621円) | ¥2,332 (¥1,166×2) | ¥14,752 | ¥946円 |
20食×1回注文 | 20食 | ¥12,420 (1食:621円) | ¥1,386 (¥1,386×1) | ¥13,806 |



8食×2回が一番安いんじゃない?
一見、この表を見ると金額的には「8食×2回」が一番安く見えます。
しかし、この場合は食数が16食になってしまいます。
8食分プランの1食あたりは645円。
20食×645円=12,900円
送料:1,166円×2回分=2,332円
合計すると15,232円。
実際は差額が1,426円も…。
この計算は、「6食分×3回」にも2食分の差額として同じ考え方ができます。



送料や食数、トータルで考えると20食がお得なんだね
同じくらいの食数を分散して注文するのは、一時的には料金はたしかに安くなります。
しかし、継続的に利用したいと考えている人にとっては、送料と食数を考えれば20食プランが一番安くできます。
ナッシュの20食料金プランの注意点


20食プランはお得ですが、注文時に注意すべきポイントもあります。
注文後に「知らなかった!」とならないように注意しましょう。
ナッシュ20食プランは初回注文では選べない
冒頭でも軽く触れましたが、ナッシュの20食プランは、初回利用時には選べません。
最初の注文では6食、8食、10食のいずれかのプランを選択する必要があります。


その後、2回目以降の注文から20食プランを利用できます。ここは見落としがちなポイントなので、注意が必要です。
初めて利用するという方は、まずは一度ナッシを試してから20食プランに変更しましょう。
冷凍庫の空きスペースを確保



20食分も一気に届くのは大変そう
ナッシュの20食プランの注文は、コスパは一番良いですが保管スペースの確保が必要です。
2冷凍庫の容量が小さい家庭では、あらかじめ空きスペースを確保しておくことをおすすめします。
ナッシュ一箱当たりの大きさ


冷凍庫容量の目安としては、20食分で約30~50リットル程度のスペースが必要とされています。



そんなに大きい冷蔵庫じゃない



ナッシュ以外の物が入れられなくなるわ
そこで、ナッシュを定期利用するなら、小型冷凍庫の購入を検討してみましょう。ナッシュ専用の保管冷凍庫があれば、スペースの問題は解決します。
1万円代で買える冷蔵庫がおすすめ
30L以上の冷凍庫を選べば、「ナッシュ専用の保管場所」として収納が可能です。
ナッシュを20食頼むとき料金によくある質問
最後に、ナッシュの20食プラン料金に関してよくある質問をまとめました。
おさらいを含めて、確認していきましょう。
ナッシュ20食プランの1食あたりの料金は?
ナッシュの20食プランを注文する場合、1食あたりの料金は599円になります。
プラン | 料金 | 1食あたりの値段 |
---|---|---|
6食 | 4,318円 | 720円 |
8食 | 5,157円 | 645円 |
10食 | 6,206円 | 621円 |
20食 | 12,412円 | 621円 |
注文する食数が多いほど、割引率がアップします。
ナッシュ20食料金にお試しプランはある?
ナッシュではお試しプランの提供はありません。
ただし、初回割引や少ない食数からのプランを選択すれば、初めての方でも気軽に利用できます。ナッシュのサービスや満足できるか確認しながら、自分に合ったプランを選べます。
ナッシュの20食料金はもう安くならないの?
ナッシュには、「ナッシュクラブ」という割引制度があります。


ナッシュクラブの割引が適用された場合、20食プランの1食あたりの料金は最大100円安くなります。
ナッシュクラブは、利用回数に応じて割引率が上がるため、継続的に注文するとお得感が増していきます。
【まとめ】ナッシュは20食プランが一番コスパが良い!
ナッシュは20食プランを選ぶと、トータル的に一番コストパフォーマンスが高いです。
「一番お得に利用したい」という人は、料金だけでなく送料も含めて計算しましょう。
この記事からお申込みいただくと、最大3,000円割引になるクーポンが適用されるので、ぜひ申込んでみてくださいね。
いきなり20食を注文するのは不安、という人はこちらの記事もご覧ください↓


コメント