値上げばかりで生活がきつい…!キャベツや野菜も買えなくなるの?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • コンビニのおにぎりってこんなに高かった?
  • 飲食チェーン店も高過ぎる
  • これからの生活ってどうすればいいの?

こんな不安はありませんか?

どこに行っても値上げばかり…

これからの生活が不安だわ…

お米、野菜、ガソリン代。

今の世の中は、値上げラッシュが続き、生活はきつくなっていくばかりです。

この記事では、

  • なぜ今こんなに値上げばかりおきているの?
  • コンビニや飲食店での値上げ状況をチェック
  • これからの値上げに備えて、コスパが良いモノって?

について、お伝えしていきます。

この記事では、「この値上げラッシュがどのくらい深刻なのか」、という不安とどう向き合っていけばいいのかお伝えします。

この最後まで読んで、値上げがきついという不安を少しでも無くしていきましょう。

自炊してるのに食費が高い原因は?節約のコツと上手な食費管理術を紹介

こちらの記事も、一緒に読んでみてくださいね。

目次

値上げばかりできつい。物価高騰はいつまで続く?

スーパーやコンビニ・薬局。どこに行っても、値上げの商品ばかりですよね。

こんなにも物価が上がってしまった原因、野菜の物価についての値上げ状況もみていきましょう。。

物価高騰の原因って?

物価の値上げが始まってしまったのは、次の出来事が大きな原因です。

時系列としてみていきましょう。

STEP
新型コロナウイルス

工場の稼働が止まったり、物流なども停止してしまった。
その結果、必要な商品が不足し、「需要(必要なもの)」が「供給(作れるもの)」を上回ったため、値段が高くなってしまった。

STEP
ロシアによるウクライナ侵攻

2022年に始まったロシアとウクライナの戦争も、物価の上昇に大きな影響を与えています。
食料品やエネルギー資源(原油や天然ガス)の供給が不安定になり、価格が急上昇してしまいました。

STEP
物流費や原材料費の高騰

物を作るための原材料の値段、運ぶための費用も上がっています。
こういった背景も、商品の価格に影響を与えています。

STEP
円安になった

日本は、国内で資源やエネルギー(石油、天然ガスなど)がほとんど作れません。
海外から資源を輸入するため、食料品だけでなく、ガソリンや電気代なども上がっています。

特に大きなきっかけは、2022年4月から始まった「ロシアによるウクライナ侵攻」です。

日本と関係があるの?

日本は、食料や資源を海外から多く仕入れています。

コロナ禍、戦争の影響で日本にも及んだ影響がこちらです↓


値上がりしたものコロナの影響戦争の影響
パンや麺工場が止まったり、物が運べなくなった。ウクライナの小麦が届かなくなった。
ガソリンや燃料みんなが使う量が増え、足りなくなった。ロシアの石油が買えなくなった。
電気やガス代電気を作る燃料が足りなくなった。天然ガスが高くなって値段が上がった。
肉や魚エサ代が高くなり、飼育にもお金がかかる。戦争でエサ(トウモロコシ)が足りなくなった。
紙や日用品運ぶのにお金がかかるようになった。ロシアから原料が届かなくなった。

日本にも大きな影響があるのね…

キャベツや野菜はどのくらい値上げしてる?

最近では、キャベツが1玉500円というニュースもよく目にしますよね。

キャベツは野菜はどのくらい値上げしているの?

小さいサイズでも、1玉400円とかなり高めになっています。

キャベツが高騰した影響で、

  • 白菜
  • にんじん
  • 大根
  • ホウレン草

などの野菜も、昨年に比べて大きく値上りしています。

【値上げがきつい①】コンビニはどのくらい上がってる?

みなさんがよく利用しているコンビ二での値上げ状況についても、みていきましょう。

各コンビニの主力商品をチェックしてみます。

セブンイレブンのおにぎりに注目

まずは、セブンイレブンのおにぎりに注目してみます。

昔は1個100円で買えていた時代もありましたが、遠く感じますね…。

SNSでの声
スクロールできます

コンビニのおにぎりでも、1個あたり200円近くするものも多く、安い価格でも150円くらしです。

コンビニは全体的に金額が高めなため、スーパーや薬局で買うほうが安く食べられます。

宅食くん

お店によって値段は全然違うよ

ファミリーマートの「ファミチキ」に注目

ファミリーマートといえば、ファミチキが看板商品です。

一度は「食べたことがある」という人も多いと思いますが、かなり値上げしているのをご存じでしょうか?

ファミチキの投稿
スクロールできます

以前は180円くらいのイメージでしたが、今は230円とかなり値上げしています。

買うかどうか、少し悩んでしまう金額になってしまったのは寂しいですね。

ローソンの「MACHI cafe」に注目

今度はローソンの値上げ事情についてもみていきます。

ローソンでは、マチカフェコーヒーが130円に値上げされている様子です。

ローソンの値上げ投稿
スクロールできます

少し前まで100円で買えたコーヒーも、今では130円まで値上がりしています。

「ワインコインだから買っていた」という人には、少し抵抗を持つ人も多いようです。

もう100円じゃコーヒー飲めないのね…

【値上げがきつい②】飲食店はどのくらい上がってる?

コンビニだけでなく、飲食店での値上げも影響が大きいです。

有名チェーン店の値上げ状況をチェックしてみます。

マクドナルドは値上げしすぎ?

有名チェーン店の中でも「マクドナルドは値上げしすぎ」という意見も多いです。

マックは行くたびに値上げしてるイメージ…

マクドナルドは、以下のタイミングでこれまで値上げを実施してきました。

  • 2022年3月
  • 2022年9月
  • 2023年1月
  • 2023年7月
  • 2024年1月

と、2022年3月~2024年1月までの約2年間で、5回も値上げを繰り返しています。

世の中の声

マクドナルド
スクロールできます

最近では、「昔ほどマックも気軽には行けなくなった…」と感じている人も多いのではないでしょうか。

「吉野家」「すき屋」の牛丼も

牛丼チェーン店も、値上げしています。

牛丼チェーンに食事に行った人のリアルな声です↓

牛丼チェーン
スクロールできます

「安くて美味い」というサラリーマンの強い味方でしたが、気軽に入れる人は減ってしまうかもしれません。

ミスドはドーナツの「半数」を値上げした

値上げしているのは、スイーツやお菓子なども同じです。

ミスタードーナツは、「約半数のドーナツ」を値上げしました。

ミスドの投稿
スクロールできます

このまま値上げ情勢が続けば、なかなかカフェやデザートを食べに出かける機会も少なくなってしまうかもしれません。

お店に行きにくい世の中になってしまったわね…

値上げがきつい人は要チェック!コスパが良い食品をタイプ別に紹介

物価の上昇が続く中、「値上げがきつい」と考えている方にとって、何を優先するかを考えてみましょう。

タイプ別でのおすすめ商品を紹介していきます。

【節約最優先の人】乾麺、冷凍野菜、缶詰を利用

まずは、節約を最優先に考えている人の食材について紹介していきます。

節約を優先したい人におすすめなのは、「乾麺」「冷凍野菜」「缶詰食品」です。

スクロールできます
おすすめ食品主な食材例     理由
乾麺・うどん
・そば
・パスタ
賞味期限が長く安い。
簡単がしやすい。
冷凍野菜・ほうれん草
・ブロッコリー
・にんじん
保存が効き無駄が出にくい。
スープや炒め物にも簡単に使える。
缶詰食品・ツナ缶
・トマト缶
保存性が高い商品が多い。
買い置きしておくと万能に使える。

乾麺は、コスパ重視の食材として優秀です。

冷凍野菜は、栄養面を維持しながら長期間保存できるため、買い置きに便利です。缶詰も、開封しなければ長期保存が可能で、非常食としても重宝できます。

安い食品を賢く活用して、楽しみながら節約生活をしてみましょう!

▽こちらの記事もおすすめです▽

【ボリューム重視】冷凍食品に頼る

節約もしつつ、ボリュームを重視したい人は、「冷凍食品」に頼りましょう。

外食や自炊をするよりも、安く美味しく食べられます。

宅食くん

今の冷凍食品は美味しいよね

スクロールできます
おすすめ食品主な食材   理由  
冷凍ご飯や麺類・チャーハン
・焼きそば
・パスタ
安くて美味しい。
メイン商品の1品だけでも食べられる。
冷凍おかず・唐揚げ
・ハンバーグ
・餃子
・冷凍うどん
・春巻き
冷凍食品でも美味しい。
ストックしておくと便利!

冷凍食品は、手軽にボリューム感を求めている人にぴったりです。

業務用の大容量パックは、一食あたりの食費も安く、頻繁に料理をしない人にはコスパも良いです。

電子レンジで温めるだけで完成するため、忙しい日にもぴったりです!

▽こちらの記事もおすすめです▽

【健康も気になる人】宅食サービスを利用する

宅食サービスは、「美味しい料理」も「栄養バランス」どちらも気になるという人に向いています。

次のチェック項目に1つでも当てはまる人には、宅食サービスはおすすめです。

  • 節約はしたいけど、自炊はめんどくさい
  • 外食は行きたいけど、値上げがきつくて我慢
  • 節約ばかり気にしていて、食生活が偏っている

当てはまる人は多そうだね

全部当てはまっているわ…

宅食サービスの食事は、管理栄養士が監修して作っている会社がほとんどです。

外食よりも安く済ませられ、簡単に美味しい食事が食べられます。

節約も健康も両方取りたい人には、「宅食サービス」がおすすめ!

▽宅食サービスが気になった人におすすめの記事▽

【まとめ】値上げラッシュできつい今、どう乗り越えるべきか

今の世の中は、全体的に値上げラッシュが続いています。

そして、厳しいことに「これからも値上げは続いていく可能性が高い」です。

値上げがきつい状況を乗り越えるには、何を大切にして生活していくのかを決めましょう。

たとえば

  • 節約に振り切る
  • 無駄遣いを減らす
  • 自分の優先すべきことだけにお金を使う

など、「自分の人生で何を大切にするか」について、考えてみるのがおすすめです。

この機会に、一度よく考えてみよう

「値上げがきつい」、「自炊しているのに食費が高い」という人は、こちらの記事も読んでみてくださいね。

自炊してるのに食費が高い原因は?節約のコツと上手な食費管理術を紹介

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次